MENU
COLUMN

お役立ちコラム

やってみよう!サルベージ・パーティ

2025.11.07

サルベージ・パーティについて紹介します!

 

持て余している食材をみんなで持ち寄り、おいしい料理に変身させる。
それが食材を救い出す魔法「サルベージ(救出)・パーティ」。
食品ロスについて楽しく考えられる取組みとして、注目されています。

 

富山県では、楽しみながらできる食品ロス削減のための取組みとして、
「サルベージ・パーティ」の普及を進めています。

 

紹介チラシ ・開催方法のマニュアル ・県内モデル開催のレポートブック 

あると便利!メニューシート

 

【令和6年度実施状況】

日程 会場 参加人数
1 令和6年7月10日 黒部市交流センターあお~よ 9名
2     7月24日 入善町サンウェル調理室 40名
3     8月3日 QQ薬品プラザ 12名
4     10月6日 閑乗寺公園BBQハウス 16名
5     10月21日、28日 総合カレッジSEO 富山校 15名
6     10月29日 上市町保健福祉総合センター 21名
7 令和7年3月20日 とやま生協新東部センター 19名

 

★動画「やってみよう!フードドライブ&サルベージパーティ」公開中!

リンクはコチラ

 

また、サルベージ・パーティの開催に協力いただける「サルベージ・サポーター」の紹介も行っています。→詳しくはこちら

この記事をシェアする

PageTop