ご家庭の皆さんへお願いしたいこと
食品ロスを減らすための3つのキーワード
-
01買いすぎない
-
02使いきる
-
03食べきる
01
買いすぎない
必要な食品を、必要な時に、必要な量だけ購入しましょう。


例えば…
- 買い物に出かける前には、冷蔵庫の中をチェック
- 食材は、必要になった時にこまめに買う

02
使いきる
買った食材は、工夫して保存・調理し、うまく使い切りましょう。


例えば…
- 少しずつ余った野菜をみそ汁やスープの具にする
- 冷蔵庫や冷凍庫を活用して、肉や野菜を長持ちさせる

03
食べきる
食べ残しが出ないように、計画的に食品や料理を食べ切りましょう。


例えば…
- 献立を工夫し、残っている食品・料理から率先して食べる
- 定期的に冷蔵庫や収蔵庫を整理して食べきる日をつくる
