県では、家庭での食品ロス削減の取組みを推進するため、デジタルツールを活用した普及啓発を展開することとしています。
このたび、食品等をモチーフとした5つの新キャラクターを制作し、令和6年7月25日から8月7日の間に名称の県民投票を実施したところ、下記のとおり決定しました!
また、この新キャラクターを活用した動画を特設ウェブサイトで配信しています!
第一弾は、子育て世帯向けの「食品保存あれこれ編」(約2分)。第2弾、第3弾は「若者」、「共働き世代」を予定!
目的
県では、「富山県食品ロス削減推進計画」(計画期間:令和2年~11年)を策定し、2030年までの県民1人1日当たりの食品ロス発生量を半減し、食品ロス削減のための取組みを行っている人の割合を90%以上にするという目標を掲げ、各種施策を展開しています。
令和5年度の県の調査において、食品ロス問題を認知し、削減に向けて行動している人の割合が10~20代で低い傾向があったこと、30~40代で食品ロスの発生頻度が高い傾向があったことなどから、計画の目標達成に向けて、各世代への普及啓発が重要となっています。
そこで、県では、それぞれの世代をターゲットとして、食品ロス問題の自分ごと化とその行動変容を促すため、デジタルツールを活用し、ライフスタイルに応じた普及啓発を展開することとしました。
新キャラクターについて
制作の経緯
- 県民の興味・関心の向上と普及啓発をより効果的なものとするため、啓発動画・啓発資材に活用する新キャラクターをイラストレーターのミヤサカカズヒデさん(富山県在住、NHK Eテレの「はりきり体育ノ介」など教育番組にも参加)に制作いただきました。
- 県内イベントで募集した計371個の応募名の中から、ミヤサカさんが各5つの名称候補を厳選し、令和6年7月25日から8月7日の間に県ウェブサイトで県民投票を実施したところ、177票の投票があり、以下のとおり名称が決定しました。
名称
ネーミングイベントの様子
新キャラクターの名前を考えて、付箋に書き、貼ってもらいました!
問い合わせ先
部局・担当名 |
電話番号 |
担当者 |
---|---|---|
生活環境文化部 環境政策課 廃棄物対策係 |
076-444-3140 |
早坂、今多 |