半端に残りがちな食材をおいしく≪残り物編≫
栄養価:1人分327kcal/塩分0.5g 調理時間:15分

材料(2人分)
| 人参 |
約3cm(30g)<みじん切り> |
|---|---|
| 玉ねぎ |
小1/2個(80g)<みじん切り> |
| ピーマン |
1個<粗みじん切り> |
| しいたけ | 1枚<粗みじん切り> |
| 豚ひき肉 | 50g |
| ★コンソメ | 小さじ1 |
| ★塩・こしょう | 少々 |
| ごはん | 茶わん2杯分 |
| サラダ油 | 適宜 |
作り方
1. フライパンに油を入れ熱し、玉ねぎ、人参を炒める。
2. 1に火が通ったら、豚ひき肉とピーマン、しいたけを加え炒め、★で味をつける。
3. 2にご飯を加え炒め、味をみて塩、こしょうで調える。
スマート・ポイント
玉ねぎのみじん切り
へたぎりぎりまで使う。
ピーマンの処理
縦半分に切り、ヘタを内側に倒すようにして種をとる。
しいたけの処理
根元の固い所だけを切り落とし、軸も使う。
しいたけの保存方法
トレイの上に、軸を上にして重ならないように並べラップをし、冷蔵庫の野菜室にいれておくと長持ちする。
このレシピの生い立ち
富山県(協力:(有)食のコンサルタント「ブーケ」)では、「おいしく・かしこく・むだなく『わくわくスマートクッキング』」を作成しました。
出典:「おいしく・かしこく・むだなく『わくわくスマートクッキング』」





